この1ヶ月、ブログ運営、難しかった!
ワードプレスからBloggerへの移行、大きな決断だったと思います。アクセスアップ、費用の削減、そしてアフィリエイト…、これらの目標に向かって、一歩踏み出したのですね。
ワードプレスからBloggerへ移行して得られたこと
- アクセス数の変化: ワードプレスではほとんどなかったアクセス数が、Bloggerに移行後、少しずつですが確実に増えてきているとのこと。これは、とても素晴らしい兆候ですね。
- 費用の削減: 月1,000円以上の費用がかかっていたのが、今はゼロ円に。これは、ブログ運営を続ける上での大きなメリットの一つと言えるでしょう。
- 新たな発見: bloggerのインターフェースの使いやすさや、Googleフォトとの連携の便利さなど、Blogger以外のプラットフォームの魅力も再認識できたのではないでしょうか。
今後の目標と展望
「継続的にブログを更新し、アクセス数を伸ばして、グーグルアドセンスに合格する」という目標があります!
アクセスアップのためには、
- 質の高い記事の作成: 読者の興味を引く、有益な情報を発信し続けることが大切です。
- SEO対策: 検索エンジンで上位表示されるように、キーワード選定や記事構造などを工夫。
- SNSでの発信: TwitterやInstagramなどのSNSを活用して、あなたのブログを多くの人に知ってもらう。
地道な努力が必要ですが、一つ一つ着実に取り組んでいけば、必ず成果に繋がります。
まとめ
Bloggerへの移行は、私にとって大きな転機になったのではないでしょうか。 これからも、ブログがたくさんの人に読まれ、そして目標が達成させたいです。
もし、ブログ運営で何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
コメント
コメントを投稿